No1 2024 JMR

内部監査員養成講座

ISO・Pマーク支援実績数全国No.1

※調査企画:日本マーケティングリサーチ機構 / 調査概要:2024年3月調査

  • 【完全オンライン対応】24時間いつでも好きな時間に受講可能!!
  • 【60分に凝縮】内部監査のポイント解説、監査技法、テスト実施
  • 【業界最安値の受講料】1講座あたり30,000円(税込33,000円)!!

10社限定 4月30日まで

10,000円(税込11,000円)

内部監査員養成講座は
こんな方にオススメ

  • 社内の内部監査を担当している方
  • 内部監査教育は過去に一度受けただけで不安がある方
  • 今の内部監査業務の内容、方法を見直したい方
  • 内部監査員として活躍していきたい方
  • 内部監査の勉強をしたいのに時間がなかなか取れない方

● 内部監査のポイント解説

  • 01. 規格知識(9.2、10.2)
  • 02. 監査計画の作成方法(第三者が監査)
  • 03. 監査種類の理解
  • 04. 監査フロー(サンプリングチェック・監査証跡の取り方)
  • 05. 指摘事項の種類、出し方
  • 06. 監査報告書の作成方法
  • 07. 指摘事項へのフォローアップ(是正処置)

● 監査技法について

● 修了証明書の発行

当社の内部監査員養成講座が
選ばれる理由

完全オンライン対応

アカウント発行から3か月以内であれば、
いつでも好きな時間に、どこでも好きな場所で、何度でもご理解いただけるまで繰り返しご視聴いただけます。
ご自身のペースに合わせて受講してください。

60分に凝縮

内部監査のポイント解説、監査技法、テスト実施を合計して約60分の内容にしております。
要点を絞っておりますので、理解を深めやすくなっており、受講後には内部監査に必要な基礎知識が身に付きます。

業界最安値の受講料

技術を学んでいただきたいという想いから、1講座あたり33,000円→11,000円(税込)の価格設定にしております。
「ISO9001」「ISO14001」「ISO27001」の3講座を用意しておりますので、必要資格に応じて受講ください。

内部監査員養成講座とは

内部監査員としての力量が必要な方だけではなく、内部監査技術を学びたい方へ
当講座を通し内部監査ができるように基礎知識・基礎技術を習得するプログラムです。

また当講座を受講後、当社からメールにて修了証明書データをお送りしております。

本講座について

講座種別
ISO9001 / ISO14001 / ISO27001
所要時間
1講座あたり約60分
受講期間
アカウント発行から3か月

当社システムへログインし、動画を視聴していただけます。

テストは受講期間中であれば何度でも繰り返し受けていただけます。

料金について

1講座あたりの受講料金

通常: 30,000円(税込33,000円)のところ

特別割引キャンペーン実施中!!

4月30日まで 10社限定

10,000円(税込11,000円)

この料金には、資格取得に必要な全ての学習材料が含まれており、試験の受験料や合格後の認定証発行料も含まれています。

ISO9001

ISO14001

ISO27001

取得希望の資格に応じて上記規格から必要な講座を選択していただけます。
(1規格につき1講座となります。)

お問い合わせ、お申し込みはこちら

365日24時間いつでも申し込み受付けております。

【営業時間】平日9:00~17:00 【定休日】土日祝

受講の流れ

申し込みから修了証明書の発行まで簡単5ステップ!

STEP01. 申し込み
当ウェブサイトのお申込みボタンより手続きを進めてください。
STEP02. 入金
指定銀行口座に入金していただきます。
STEP03. アカウントの発行
入金確認後3営業日以内にアカウントを発行します。
STEP04. 受講
当システムへログインしていただき、受講動画を視聴、テストの実施が可能です。
STEP05. 修了証明書の発行
当社からメールにて修了証明書データをお送りいたします。
お支払いについて
① お支払い方法は銀行振込のみ対応しております。
② 申し込みから5日以内に入金がない場合は自動的にキャンセル扱いとなります。(要相談)
アカウント発行について
入金確認後3営業日以内のアカウント発行となりますので、
土日祝や長期休暇中の場合はお待たせする可能性がございます。
認定試験について
受講期間内であれば何度でも再受験が可能です。
修了証明書について
当社からメールにて修了証明書データをお送りいたします。

受講者(資格取得者)のお声

東京B社 製造業
男性

実際にISO内部監査についての理解が深まった!

普段は品質保証、事務局の仕事をしています。
受講目的は、ISO内部監査の勉強のためでした。
実際に受講してみてよかったのは、
  • 自分の好きな時間に受講できる
  • 動画のため復習したい箇所を見直せる
  • 文書よりも理解しやすい
ということです。
実際にISO内部監査について理解が深まり、とても充実した内容でした。

大阪D社 システム開発業
女性

従業員の教育に活用できました!

管理職の従業員の意識向上のため、受講いたしました。
受講してみて、今後の品質管理の業務に活かせる良い勉強になりました。
同時受講した従業員からも「とても勉強になりました。」という声が多く、有意義な情報を手に入れることができ、非常に満足しております。
受講料金も他社よりも安いので、管理職以外の従業員にも追って受講させていきたいと考えております。

1講座あたりの受講料金

通常: 30,000円(税込33,000円)のところ

特別割引キャンペーン実施中!!

4月30日まで 10社限定

10,000円(税込11,000円)

この料金には、資格取得に必要な全ての学習材料が含まれており、試験の受験料や合格後の認定証発行料も含まれています。

ISO9001

ISO14001

ISO27001

取得希望の資格に応じて上記規格から必要な講座を選択していただけます。
(1規格につき1講座となります。)

お問い合わせ、お申し込みはこちら

365日24時間いつでも申し込み受付けております。

【営業時間】平日9:00~17:00 【定休日】土日祝

内部監査員養成講座の概要

[規格
ISO9001 / ISO14001 / ISO27001
[資格
内部監査員としての力量を証明する修了証明書を発行させていただきます。
(当社からメールにて修了証明書データをお送りいたします。)
[受講時間
約60分
[視聴方法
PCやモバイル端末(動画視聴となりますのでお好きな時間に受講できます)
[受講期間
アカウント発行から3か月で終了させていただきます。 
[禁止事項
動画の録画や切り取り、使いまわしはお控えください。

内部監査員としてのキャリアを
更に深めたい方へ

内部監査員養成講座を受講された方には、内部監査養成講座の受講資格が与えられます。

● 内部監査養成講座とは...

内部監査の専門性を高め、さまざまな業界や組織において重要な役割を果たす能力を備えたプロフェッショナルを目指す方に最適な講座となっております。

運営会社について

社名
株式会社スリーエーコンサルティング
代表取締役社長
竹嶋 寛人
代表取締役副社長
佐藤 飛宇
従業員数
233名(2024年11月現在)
設立
1999年7月15日
大阪本社
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号
中之島セントラルタワー21階
TEL:06-4400-8882 / FAX:06-4400-8883
東京支社
〒163-0528
東京都新宿区西新宿1-26-2
新宿野村ビル28階
TEL:03-5909-0868
事業内容
1.ISO / ISMS新規認証サポート
2.ISO / ISMS運用サポート
3.Pマーク新規認証 / 運用サポート
取引先銀行
三井住友銀行、阿波銀行、南都銀行、近畿大阪銀行、常陽銀行、北おおさか信用金庫、東日本銀行、商工組合中央金庫、関西アーバン銀行、日本政策金融公庫、大阪シティ信用金庫

お問い合わせ、お申し込みはこちら

365日24時間いつでも申し込み受付けております。

【営業時間】平日9:00~17:00 【定休日】土日祝